名古屋に行く予定があり
せっかくなので、足を延ばして万博にも行ってきました♪
これは見たいなと思ったいくつかのパビリオンは
事前予約では1つしか当たらず
その後の先着予約、当日予約も殆ど空き枠はなく
予約なしでも入れるパビリオンでも
30分~1時間待ちは普通
人気パビリオンはそれ以上という状況で
平日でも結構厳しいことを実感
なんとか並んで、いくつかの海外パビリオンを見ました。
一つの建物に複数の国がブースに分かれて入っているコモンズは
並ばなくても入ることができ
世界には、こんな知らない国々がたくさんあるんだなと
ちょっと勉強になりました。
唯一予約で入ることができたパソナ館では
直径3㎝のIPS心臓や未来の先端医療を見ることができました。
天気は予報に反して晴れたため、結構暑かったですが
大屋根リング下の通路は、日陰で風邪がよく通り
気持ちよかったです。
でも、これから夏場は大変でしょうね。
考えていたパビリオンには殆ど行かれなかったけど
日本で開かれる万博を見るチャンスはこれが最初で最後かなと思うので
一応満足という感じかな。 (^_-)-☆