生のピアノと電子ピアノ

教室では、家の楽器が電子ピアノの生徒さんも多いです。
最近は電子ピアノの品質もよくなってきているので
ある程度までの上達は電子ピアノでも可能ですが
理想を言えば、やはり生のピアノで練習できるといいなと思います。
その理由としては、電子ピアノだと
・繊細なタッチによる音色の変化を作りにくい
・空間に響く音の広がり(特にペダルを使う時)が味わえない
ということがあります。
ピアノを始めて3、4年してブルグミュラーを弾くようになると
上記のことが大切になってきます。
そして、その後、いわゆるピアノの名曲などが弾けるようになってくると
電子ピアノと生のピアノの違いは明らかになってきます。
とはいえ、さまざまな事情で、なかなか生のピアノを置くことが難しいこともあると思います。
その場合は、できるだけ質のよい電子ピアノを選んでいただけるとよいです。
具体的には、品質はほぼ価格に比例しているといえます。
そうそうは買い換えないということであれば
最初から、ある程度長く使うことを想定して選んでいただくとよいです。
ピアノメーカーとしても老舗のヤマハやカワイの製品はよいと思います。
最近は、カシオのプリヴィアも結構人気があるようです。
鍵盤は、値段は高くなりますが木製のものがよいです。
でもピアノ講師の立場でいえば
やはり事情が許せば生のピアノで練習できるといいな、というのが願いです。

年別アーカイブ一覧

コードを知ろう

2024-04-17

ソルフェージュ教材を使って基本的な和音付けができるようになった後 余裕のある生徒さんにはコードネームの勉強を行っています。 私は子供...

ラプソディ・イン・ブルー by角野隼斗

2024-04-13

今日の「題名のない音楽会」は 番組開始60周年記念企画第一弾として 角野隼斗さんによる「ラプソディ・イン・ブルー」◎ そして、初めて弾...

桜満開☆

2024-04-07

桜が満開!☆ 柳瀬川の土手や親水公園にはよく出かけているので 今年は、朝霞台の目黒川桜堤に初めて行ってみました。 河川敷いっぱいに菜の...

発表会後のレッスン

2024-04-05

発表会後のレッスン、一週間が過ぎました。 発表会がよい経験となり、満足感を味わえた様子を たくさんの生徒さんや保護者の方々から聞くことが...

伊勢志摩

2024-03-28

今週月火水と2泊で伊勢志摩を旅行しました。 若い頃に一度訪れたことがあるのですが 殆ど記憶は薄れてしまっているので また新鮮な気持ちで...

発表会が無事終わりました♪

2024-03-21

昨日、発表会が無事終わりました。 数日前に熱を出した生徒さんもいてちょっとハラハラしましたが 当日は欠席者もなく、本当によかった。 昨...

Sさん

2024-03-16

中学3年生のSさん 昨日、卒業式でした。 3年間部活もがんばりながら レッスンも通常通りに通ってくれました。 本格的に塾に行き始めた...

リハーサル

2024-03-09

今日は発表会のリハーサルでした。 例年、リハーサルは都合がつかない生徒さんが何人かいるのですが 今年はインフルになってしまった一人以外、...

会場との打ち合わせ

2024-03-02

昨日は、発表会の会場との打ち合わせ。 リハーサルと本番の全体の流れや時間について 舞台の楽器の配置の仕方 照明や必要な備品 その他諸...

連弾の合わせ練習

2024-02-23

発表会の連弾&アンサンブルも、それぞれが自分のパートを弾けるようになり 合わせ練習に入っています。 親子や兄弟姉妹の組は、レッスン時間内...

原監督の言葉

2024-02-17

先日の「初耳学」に、青山大学の原監督が登場。 会社での部下や後輩との接し方、子育てに関して等 講演依頼も多いそうです。 番組の中での話...

角野隼斗全国ツアー

2024-02-12

昨日は、私の推しのピアニストの一人 角野隼斗さんの2024年全国ツアーを聴きに 所沢ミューズに行ってきました♪ 角野さん、ここ3年くら...

左手を意識する

2024-02-10

発表会のソロ曲は 基本的に暗譜(楽譜を見ない)で弾いてもらいます。 初級のうちは殆ど 何回も弾いている間に自然に覚えてしまいますが ...

イメージの解像度を上げる

2024-02-02

ピアノは、同じ曲でも弾く人によって音が違う 同じ人でも、その時の心の状態によって音が変わる だからこそ、どんな風に弾きたいかが大切です。...

最高でした!!

2024-01-25

ビリージョエル、東京ドームでの 16年ぶりの一夜限りの日本公演。 感動でした!   73才になったビリー レ...

面談の様子②

2024-01-20

昨日で殆どの方との面談が終わりました。 お忙しい中、お時間を作っていただきありがとうございました。 皆さん、レッスンをご理解いただき ...

面談の様子

2024-01-13

今週は、10名ほどの保護者の方と面談をさせていただきました。 レッスンをスムーズに行っていくためには 生徒さんを中心に 講師と保護者の...

明けましておめでとうございます!

2024-01-07

明けましておめでとうございます! 皆様、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。 私は、大晦日に 石田組(神奈川フィルのコンサートマス...

今年もありがとうございました

2023-12-31

いよいよ大晦日。 今年も一年、たくさんの生徒さんたちと 充実した日々を送ることができました。 私も、指導歴はもうベテランの域だと思いま...

朗読との合わせ練習

2023-12-28

来年4月に予定されている 朗読と音楽とのコラボコンサート 私は、一部の堀文子の画文集の朗読で ピアノでお手伝いします。 全部で6つの...