中学一年生のAさん、現在月3回コースですが
2回にした方がよいのでは、と迷っているとのこと。
Aさんの入っている部活は、活動量が結構ハードで、それプラス塾にも通っているので
ピアノの練習が思うようにできないままレッスンに来ることが気になっている様子。
中学生にはよくあることです。
レッスンは、家で練習してきたことを確認し
そして次の練習に向けての説明をする
というのが原則ですが
中学生は、なかなかそのサイクルがうまく作れない、というのは
私も長年中学生たちを見てきて、よくわかっています。
ただ、レッスンの回数を減らしても練習の時間が増えるわけではないので
むしろ、レッスンの中で練習したり進歩できるようにする
というのも考え方の一つです。
Aさんは、レッスンに来る時間が負担という訳ではないようなので
しばらくは、今のままでやっていきましょう、ということになりました。
ピアノを続ける間には、いろいろな時期があるので
その時々でやり方を工夫しながら
できるだけ長くピアノに親しんでほしいと願っています